西宮の喫茶店 -珈琲屋ドリーム-

今日は、朝ご飯も食べず、昼ご飯も食べず、夕食にカレーをドカ食い。
僕は、外に出ているときの方が健康的な生活をしているのかもしれません。
旅行中の食事
17日から4日間、西宮に滞在していたのですが17日には昼食。それから3日間は、毎日ここで朝食を摂っていました。
6月に移転した「珈琲屋ドリーム」です。
旧店舗ですが、涼宮ハルヒの憂鬱にも登場しています。



ワッフルは、甘すぎずベーコンと一緒に食べて、とても美味しい。
モーニングは、ボリューム満点!厚切りのトーストは幸せだし、スクランブルエッグは、バターが効いていてオリジナルのソースがとっても合う。
そして、僕が嬉しかったのは、サラダ。
千切りですが、キャベツだけでなく、レタスがたっぷり。ほとんどレタスです。
滞在中はずっと暑かったので、みずみずしいシャキシャキしたこのサラダが何よりも嬉しかった!
そして、アイスエスプレッソは、香りも良くて、えぐみが無くとても飲みやすい。
ブラックで飲んでいましたが、喉が潤ったし、爽快感もすごくあった。夏にピッタリの珈琲かもしれない。
旧店舗
僕は、旧店舗には行ったことがありませんが、様子を見てきました。
これから何の店舗が入るのかは知りませんが、業者が入っていて工事をしていました。
店舗前は木材を中心にしているよう。
どのような店舗になるのか少し楽しみです。
喫茶店
珈琲屋ドリームの店内は、とても落ち着いた雰囲気で安らぎを貰えました。
このような喫茶店は少なくなってきたように思います。
コーヒースタンドというの?スターバックスやタリーズのようなアメリカ風なのも好きですが、疲れたとき・ゆっくりしたいときはこういう店舗が良いですね。
このようなところに入ると、東京はセカセカしていて、何となく落ち着いていないなとも思ったりもします。
常に、スマホを弄ったり、色々している今、こういったところでゆっくりするのも幸せなものです。
また西宮を訪れた時には、足を運びたいと思います。