先週買った Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL IIS ASPHERICAL を明治神宮と新宿西口近辺で使ってきました。 昨日は氷の彫刻展をマクロプラナーで撮った投稿をしましたが、このレンズも歩きながら使っていたので今日はその写真をまとめます。 40mm という焦点距離の画角はすぐに慣れて使いや...
撮影記録( 2 )
Category
先週購入した 100mm マクロプラナー使って何か写真を撮りたくなって明治神宮で氷の彫刻展を撮ってきました。 氷の彫刻展が開催されていることを知っていたわけではありませんが、適当に明治神宮前(原宿) で電車を降りて神宮を歩いていたら氷が見えて、これはっ!! と思いマクロプラナーで撮ってきたました。 調べて見ると毎年正月...
正月真っ最中の1月2日に京都宇治へ行って、宇治橋通り商店街をカメラをぶら下げてお散歩スナップしてきました。 正月三が日のためお休みのお店が多かったですが、さすが社寺のある商店街であり観光名所であるため開いているお店もありました。 観光としての宇治 + 地元の生活なんかも感じられればと思ってカメラを持って撮影してきました...
こんばんは。東京は暖かい!とか強がりたいですが東京も寒いなと思い直しています。 Windowsにもインスタあんじゃん!と思ったら閲覧だけでした。少しとみやまは残念に思っています。 正月!初詣! なんだかんだ年越しは岩手で過ごすことが多いです。 多分あと少しなんだろうなぁとは思ってしまいますが・・・・・・ 初詣も岩手で行...
こんばんは。写真をまとめるときは一気にまとめようと思います。とみやまです。 2017年中に記録しておきたかったですが、体力が無くて今更になってしまいました。 時は2017年のクリスマス前 12月16日です。全くの季節外れの記事になってしまいました。 西北菓子工房 西宮へ行ったのは、以前12月25日に飛び出し坊やネタで投...
おはようございます。サラリーマンの皆さん!今日からお仕事ですね!!とみやまもお仕事の予定です。 2017年終了 既に終わっている話ですが、2017年も終了しました。 例年の年末年始の過ごし方は、飲む。寝る。の2本立てでしたが今回の年末年始は例年と比較して動きが多かったので、こうやって記録するネタががあって嬉しい限りです...
岩手から京都までの青春18きっぷの旅、非常に疲れました。とみやまです。こんにちは。 皆さん正月はいかがお過ごしでしょうか。僕は例年になく非常にアクティブに過ごしていますが。 宇治 また宇治に行ってきました。今回は仕事をしながらの青春18きっぷの旅です。 関西の好きな町である宇治に良いお店を発見出来て嬉しい気持ちなので今...
涼宮ハルヒの憂鬱の聖地西宮の飛び出し坊や(ハルヒ・長門・朝比奈さん)もクリスマス仕様にメイクアップしていました。
こんばんは。個人的タスク&ワーク的タスクが両方とも溜まっていてモチベが上がらないとみやまです。 刺激が欲しい!頑張るパワーが欲しいです。 青春18きっぷ 例によってこの時期の恒例行事の在来線で西へ西へです。 イマイチ在来線と鈍行の違いがわからない。 とにかく、東海道線を使って京都へ西宮へ行ってきました。今年は友人とです...
皆様こんばんは。とみやまです。 久しぶりにノートパソコンから更新しています。最近メインで使ってるデスクトップパソコンの調子がどうやらおかしいのが悩みです。 連休中片方をのんびりして片方行動するというのが最近のトレンドで、土曜日はのんびりと過ごしたので日曜日は活動の日。 午前中は住処のメンテナンスがあったので昼からの活動...