もう初夏なのか!?

皆さん。5月も終わりですよ!
今日の午前中は過ごしやすい太陽・気温だったので、千葉市の方まで足を伸ばして散歩に行ってきました。
千葉市
千葉市まで、総武線で出掛けてきました。
千葉県なのに、なかなか目立たない市です。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
なんてアニメがちょっと前にありましたね。今、久しぶりに同じ作者の書く作品が原作のアニメを見ていまして、懐かしく思って聖地となっている千葉市に出掛けてきました。
とはいっても、特に聖地をまわったわけではなく、そのうち聖地らしい聖地は千葉市中央図書館だけ。
ほとんど、千葉公園をブラブラしていました。
とった写真
今回、撮った写真で一番のお気に入りは、タンポポの写真。
調子にのってFlickrにアップロードしましたが、どうでしょうか。ちゃんとピントは合っているかな?
あとは、ツツジとかかなぁ?
去年の今頃は、α6000を持って日光へツツジを撮りに出掛けてた気がします。
千葉市も丁度いい感じも街ですね。
ゴチャゴチャしているわけではなく、ある程度静かで、駅前にはそれなりにお店がある。いいところでした。
そんな、駅からすこし歩いた場所にある、千葉公園を散歩したのですが、やはりこの時期の緑は美しい。
太陽も丁度良くて、気持ちの良い散歩でした。
千葉公園には、千葉縣護国神社が隣接していて、そこにもお参り。
手水に水が滴り落ちていて、その波紋を一生懸命カメラでおっていました。
光の感じがねぇ。上手く表現したかった。
3時間くらいブラブラ歩き回って、帰ったのですが、帰り道には線路を撮影。
跨線橋の名前まで調べていませんが、ずいぶんと柵が低い橋でした。
東京だとまず無いのではないでしょうか。
だからこんな写真を撮ることが出来ました。線路が並んでいるのと、バラストがいいですね。
いい気分転換に
最近なかなか自分の時間が取れなくて、3月までと比べると写真を撮りに行く時間が減った気がする。
でも、こうやって出掛けると気持ちがいい。カメラって、こうやって部屋から自分を外の世界へ連れて行ってくれるからとても好き。
ありがとうD810!!