うさまるカフェに行ってきた。すごく可愛かったよ!

昨日は、上野恩賜公園で撮影。先週は、池袋でコスプレ撮影とカメラばかりだったので、今日は、気分を変えて、ショッピング&カフェでノンビリな時間を過ごしてきました!
うさまる
うさまるカート♪♪ pic.twitter.com/5VUb9wrCiJ
— sakumaru@うさまるといっしょ (@skmr_29) 2017年3月2日
LINEスタンプで有名な、sakumaruさんが描くゆるーいキャラクター。
Follow @skmr_29
このキャラクターの表情がないようで、伝わるようなほんわかしたのが大好きです。
うさまるカフェ
去年から、うさまるカフェという、キャラクターをあしらった料理を提供するカフェがあったのです。
最初は、店舗数も少なく、ずっと予約が一杯で行く事が出来なかったのですが、最近になっていくつか店舗が増えてやっと予約を取ることが出来ました。
原宿に行ってきた
今回僕が行ったのは、東京会場。原宿駅からしばらく歩いて行ってきました。
事前に、ネットで予約して、時間の15分前くらいに到着して、メニューを頼みました。
メニューは、一人1オーダー制で、料理を一人ずつ頼んで、デザートとドリンクも頼みました。
僕たちが注文したメニューは、「ちゅるるるるバターチキンカレーうどん」と「キラキラサンドイッチ」
うさまるは、モナカの生地で出来ていて食べることが出来ますが、サンドイッチのものは勿体なく持って帰ることに。
他のは、料理がついていたので美味しくいただきましたが……
飲み物と、デザートは、「ぷるぷるプリンパフェ」「うさまるソーダ~バジルミントソーダ~」を頼んで,ソーダはうさまるにサイダーをかけたときクシャッとなってしまってちょっとさみしい気分。
サイダーは、ミントがきいていて爽やかで美味しかった。プリンの方は、焼きプリンでしっかり卵感があって美味しかったですよ。
帰りには、しっかりと「ふとった?肉まん」も購入して帰りました。
感想
こういったコンセプトのカフェには行ったことが無く、とても新鮮でした。
店全体がうさまるでデザインされていて、とっても可愛い。うさまる好きにはたまらない空間ですね。写真には残せませんでしたが、壁紙も可愛く、その空間にいるだけで楽しい気分。
また、料理の方も、想像よりもしっかりしていて好印象。
ほんとうは、全てのメニューを見たかったのですが、そうもいかないのが残念。
また、このようなのがあれば行きたいですね!